Break

提供: AutoHotkey Wiki
移動: 案内検索

実行制御 | GUI表示 | 演算・変数 | メモリ・DLL操作 | 文字列操作 | キーボード | マウス | シェル | ウィンドウ | ウィンドウグループ
ステータスバー | コントロール | サウンド | ファイル | INIファイル | レジストリ | 環境変数 | AutoHotkey | その他 | 設定関係 | オブジェクト

Break[編集]

各種Loopを抜ける。

Break [, LoopLabel]

AHKL [L59+] LoopLabel を指定した場合は、どのループに対してコマンドの効果を与えるかを示すことになる。
あらかじめ設定したループ名、または数値でのループ階層の両方が指定可能である。
省略時や 1 を指定した場合は、最も内側のループが対象となる。
LoopLabel は必ず直書きである必要があり、変数展開や式は利用出来ない。

Remarks[編集]

ループを抜け、ループ内容の次の行に実行を移す。

Related[編集]

Loop, Continue, Blocks, Whileループ

Example(s)[編集]

Loop
{
  ...
  If var > 25
    Break
  ...
  If var <= 5
    Continue
}

AHKL 内側のループ内から外側のループを Break させる。

outer:
Loop 3
{
    x := A_Index
    Loop 3
    {
        If (x * A_Index = 6)
            Break outer  ; Equivalent to break 2 or goto break_outer.
        MsgBox %x%,%A_Index%
    }
}
break_outer: ; For goto.