SplitPath
提供: AutoHotkey Wiki
実行制御 | GUI表示 | 演算・変数 | メモリ・DLL操作 | 文字列操作 |
キーボード | マウス | シェル | ウィンドウ | ウィンドウグループ
ステータスバー | コントロール | サウンド | ファイル | INIファイル |
レジストリ | 環境変数 | AutoHotkey | その他 | 設定関係 | オブジェクト
SplitPath[編集]
ファイルパスやURLをドライブや拡張子などの要素に分解する。
SplitPath, InputVar [, OutFileName, OutDir, OutExtension, OutNameNoExt, OutDrive]
Parameters[編集]
引数名 | 説明 |
---|---|
InputVar | 分解するファイルパスを格納した変数名 |
OutFileName | フォルダパスを除いたファイル名を格納する変数名 フォルダパスのみの場合は、空になる |
OutDir | フォルダパス(最後の \ を含まない)を格納する変数名InputVarがファイル名のみの場合は、空になる。 |
OutExtension | ファイルの拡張子( . は含まない)を格納する変数名
|
OutNameNoExt | 拡張子を除いた名前部分を格納する変数名 フォルダパスのみの場合は、空になる |
OutDrive | ドライブ文字( : 付き)やネットワーク上のパスのマシン名を格納する変数名 InputVarが相対パスなどの場合は、空になる。
|
Remarks[編集]
ファイルやディレクトリパスを扱う時に結果が不正になることがあるので注意が必要である。 (AHKL ユニコード版では問題ない)
引数を省略した項目については取得されない。
*
や ?
などファイル名に使えない文字も通常の文字と同じように扱われる。
InputVarのパスが実際に存在するかどうかはチェックされない。
InputVarに ://
が含まれる場合、URLとして処理される。
たとえば、URLが http://www.example.com/~user/dir/file.ext
だった場合、OutDriveには http://www.example.com
までが、OutDirには http://www.example.com/~user/dir
までが格納される。
他の部分については、通常のファイルパスと同じ。
Related[編集]
StringSplit, StringGetPos, StringMid, StringTrimLeft, StringLeft
Example(s)[編集]
FileSpec = C:\My Documents\Address List.txt
; To fetch only the bare filename:
SplitPath, FileSpec, name
; Or, to fetch all info:
SplitPath, FileSpec, name, dir, ext, name_no_ext, drive; The above will set the variables as follows:
; name = Address List.txt
; dir = C:\My Documents
; ext = txt
; name_no_ext = Address List
; drive = C: