Gui,+/-Option

提供: AutoHotkey Wiki
移動: 案内検索

実行制御 | GUI表示 | 演算・変数 | メモリ・DLL操作 | 文字列操作 | キーボード | マウス | シェル | ウィンドウ | ウィンドウグループ
ステータスバー | コントロール | サウンド | ファイル | INIファイル | レジストリ | 環境変数 | AutoHotkey | その他 | 設定関係 | オブジェクト

Gui,+/-Option[編集]

GUIウィンドウのオプションを追加/削除する。

Gui, [+Option|-Option]

Parameters[編集]

引数名 説明
Option 下記参照。
+をつけると追加、 -をつけると削除。
複数のオプションを半角スペースで区切って列挙できる。 指定したオプション以外は変更されない。

Optionに指定できるもの[編集]

LastFound ウィンドウ関連コマンドで対象ウィンドウ指定を省略したときに対象になる LastFoundWindowに設定する。
GUIウィンドウがまだ存在しない場合は、空のウィンドウが生成される。
LastFoundExist LastFoundと同じだが、当該GUIウィンドウが存在しない場合、ウィンドウの生成はせずにLastFoundWindowがクリアされる。
当該GUIウィンドウが既に使われているかどうかを知るために利用できる。
LabelNAME ウィンドウが閉じたときなどに実行されるサブルーチンラベルの接頭文字列をNAME で指定したものに変更する。
例えば、 Gui,2:+LabelOptionWindowとすると、2番目のGUIウィンドウが閉じられたときに 2GuiCloseではなく OptionWindowCloseというラベルのサブルーチンが実行される。
サブルーチン内でイベントの起きたGUIを特定するには、 A_Gui変数を利用する。
DelimiterC リストボックスやコンボボックスなどの項目をGui,Addで設定するときや、Gui,Submitなどで取得するときに項目の区切りとして使われる区切り文字を設定する。
C に区切り文字を指定する。(例: Delimiter`n)
半角スペースを使用したいときは DelimiterSpace、Tab文字を使用したいときは DelimiterTabと指定する。
このオプションの変更は、実行中のほかのスレッドにも影響する。
Owner[N] 特定のウィンドウを別のウィンドウの従属ウィンドウにする。
従属ウィンドウはタスクバーに表示されず、常に主ウィンドウよりも前面に表示され、主ウィンドウが破棄されるときに一緒に破棄される。
N に主ウィンドウの番号を数字で指定する。
数字をつけなかった場合、AutoHotkeyのメインウィンドウの従属ウィンドウになる。
このオプションは、主ウィンドウがすでに作成されており、従属ウィドウはまだ作成されていない状態でしか使用できない。
従属ウィンドウが作成されていない場合のみ、 -Ownerを実行することで、設定を解除できる。
従属ウィンドウが表示されている間、主ウィンドウを操作できなくしたい場合、従属ウィンドウを表示するときに +DisabledでWS_DISABLEDを追加して操作不可能にし、従属ウィンドウを閉じたときに -Disabledで解除するようにする。

[v1.1.03+]: +Owner can be immediately followed by the name or number of an existing Gui or the HWND of any top-level window. Compatibility note: In v1.1.03 and later, +Owner removes the WS_CHILD style and sets the WS_POPUP style. To set the parent window of a Gui, scripts must either use the +Parent option, or override the appropriate styles after the +Owner option.

To prevent the user from interacting with the owner while one of its owned window is visible, disable the owner via Gui +Disabled. Later (when the time comes to cancel or destroy the owned window), re-enable the owner via Gui -Disabled. Do this prior to cancel/destroy so that the owner will be reactivated automatically.

Parent [v1.1.03+]: Use +Parent immediately followed by the name or number of an existing Gui or the HWND of any window or control to use it as the parent of this window. To convert the Gui back into a top-level window, use -Parent. This option works even after the window is created.
OwnDialogs ダイアログが表示されている間は親ウィンドウを操作できないモーダルダイアログを表示させる。
対象となるのは、MsgBox, InputBox, FileSelectFile, FileSelectFolderの各コマンドで表示されるダイアログである。
また、 ToolTip, Progress, SplashImageで表示されるウィンドウも、子ウィンドウという扱いになり、親ウィンドウより必ず前に表示され、親ウィンドウが破棄されると同時に破棄されるようになる。
この設定は、設定を行ったスレッドでのみ有効である。 Gui,+OwnDialogsとすると、スレッドのデフォルトGUIウィンドウが親ウィンドウになる。
Gui,2:+OwnDialogsのようにすると、明示的に親ウィンドウを設定できる。
Gui,-OwnDialogsのようにすれば、設定が解除され、モーダルダイアログを表示した後に普通のダイアログを表示することも可能。
AlwaysOnTop 常に最前面表示にする。
Disabled 操作不可能にする。
DPIScale [v1.1.11+]: Use Gui -DPIScale to disable DPI scaling, which is enabled by default. If DPI scaling is enabled on a system with a non-standard DPI setting, the Gui commands automatically scale coordinates and sizes to give controls roughly the same apparent size (but higher resolution). For example, with a DPI of 144 (150%), Gui Show, w100 would make the Gui 150 pixels wide, but A_GuiWidth would still return 100. A_ScreenDPI contains the system's current DPI.
HwndOutputVar [v1.1.04+]: This option stores the window handle (HWND) of the GUI in OutputVar. For example: Gui +HwndMyGuiHwnd. When within a function, MyGuiHwnd is treated as a function dynamic variable. A GUI's HWND is often used with PostMessage, SendMessage, and DllCall. It can also be used directly as an ahk_id WinTitle or in place of a GUI name; for example, Gui %MyGuiHwnd%:Destroy.
Border ウィンドウの枠を表示する。
無効にすると、タイトルバーも表示されなくなる。
Caption ウィンドウにタイトルバーを表示する。
初期状態は有効になっている。
MaximizeBox ウィンドウを最大化可能にし、タイトルバーに最大化ボタンを表示する。
初期状態は有効になっている。
MinimizeBox ウィンドウを最小化可能にし、タイトルバーに最小化ボタンを表示する。
初期状態は有効になっている。
Resize ウィンドウをリサイズ可能にする。
最大化ボタンは、リサイズ可能にしないと使用できない。
MaxSizeWxH Resizeオプションが指定されているGuiウィンドウにおいて、クライアント領域の最大の幅をWピクセル、最大の高さをHピクセルに制限する。(例: MaxSize320x240)
WH の片方だけを指定することも出来る。この場合、省略された方は無制限になる。(例: MaxSize320x MaxSizex240)
WxHが指定されていない場合、現在のサイズを上限とする。一度もウィンドウを表示していない場合は、最初にGui,Showを実行したときのサイズになる。
MinSizeWxH Resizeオプションが指定されているGuiウィンドウにおいて、クライアント領域の最小の幅をWピクセル、最小の高さをHピクセルに制限する。(例: MinSize320x240)
その他はMaxSizeと同じ。
SysMenu タイトルバーのアイコンと、アイコンクリック時に表示されるメニュー( 閉じるなどが表示される)を表示するかどうかを指定。
これを無効にすると、タスクバーのボタンを右クリックしたときに出るメニューもなくなる。
Theme 以後に作成されるコントロールにWindowsXPのビジュアルスタイルを適用するかどうかを指定。
初期状態は有効になっている。
ToolWindow タイトルバーが細く(画面のプロパティの設定に依存)、タスクバーにボタンが表示されないウィンドウになる。
0xNNNNNNNN コントロールのスタイルを8桁の16進数値で指定する。
詳しくはスタイル一覧を参照。
E0xNNNNNNNN コントロールの拡張スタイルを8桁の16進数値で指定する。
詳しくはスタイル一覧を参照。

Related[編集]

GUI

Example(s)[編集]

;ウィンドウ2をウィンドウ1の従属ウィンドウにする例
Gui,Add,Text,,aaaaaaaa
Gui,2:+Owner1